人生の1/2

人生の1/2
こんにちは!関達也です。
2007年の日本人の平均寿命は男性が79.19歳で、女性が85.99歳。
何年生きれるのか、それは誰にもわからない。
でも、平均寿命からすると、私は、約半分は生きてきたことになります。
振り返ればあっという間です。
1年1年がどんどん短く感じるようになるけど、それは、長く生きていれば、そのうちの1年という数字の割合が低くなるからだと自分では思っています。
だから、これからの1年はもっと加速していくように感じられてしまうのでしょう。
でも、時間は、不思議なもので、早く時間がすぎないかな~って思っていると、なかなか過ぎないものです。
(私はあまり考えませんが)
何かに夢中になっているときの時間の過ぎ方はとても速い。
(私はこちらの方ですね・・・)
時間って、平等のようで平等じゃない。
寿命もそうだし、時間の感覚もそう。
まあ、数字や統計で見れば、私はあと半分。
30歳前後に成功しなくてよかった
私は24歳のころ、成功するぞ!と決め、30歳前後には大成功している予定でした(笑)。
でも、30歳前後はまったく駄目でした。
一瞬上向きになりましたが、ニートや引きこもりになりました・・・
結婚はしたものの、妻からお金を借りるほどのダメダメ男
結婚する前から借りてましたが・・・
ほんと、こんな男と結婚する妻はすごい。
でも、24歳のこと描いていた成功と、今描いている成功は、変わってきました。
今思えば、30歳前後に成功しなくてよかったなと思います。
まったく人間として出来てませんでしたから、私なんかが30歳前後で成功なんかしていたら、後で苦労する羽目になっていたと思います。
今は最高の人生です。
たくさんの失敗や貧乏時代も長かったことが、私には良かったと思います。
成功を目指した24歳の頃の自分に会って話をしたいです。
ほんと、変なガキだったと思います(笑)
ということで、これから先、もっともっと最高の人生にしていこうと思っています。
ちなみに、今月、3人目の子供が誕生しましたが、子供はまだ欲しいです
時間は限りがあります。
言いかえれば、命には限りがあるということです。
生きる!生かされている!
どちらもありだと思います。
すべてに感謝して、毎日を楽しくワクワク幸せに過ごしましょう。
コメント