人生に緩急を
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次
人生に緩急を
こんにちは!関達也です。
ちょっと思い出したことがありました。
自分の調子が悪いと感じた時は、無理して動かずじっとしておくことも必要だということです。
人間には、波があります。
いい時もあれば悪い時もある。
その悪い時でさえも、いい時同様にふるまったり動いたりするといいことはありません。
悪い時は、考えないことや動かないこと、まったく別のことをやることなどが大切です。
その嫌なことから、心も体も離れてみるのです。
そうすれば、いつか、また調子がいい時が戻ってきます。、
そしたら、前のように頑張ればいいのです。
いつでも全力投球なんて無理ですし、無茶です。
全力投球とは、集中しなければできません。
集中力は持続しても大抵60~90分ぐらいだと思います。
人生に緩急をつけることで、うまくいくし、嫌なことや悪いことも乗り越えられます。
これが、人生を楽しく楽に生きていくコツの一つだと思います。
コメント