眠りにつく前

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

眠りにつく前

眠りにつく前のウトウトしている時、アイデアや考えが思いつくことがありませんか?

メモしようと思っても眠たい・・・
朝起きてから書こうと思っても、必ず忘れているものです。

「あれっ!?なんだったけ~」
ならまだいいのですが、思いついたことすら、スッカリ忘れてる場合もほとんどでしょう。

枕もとには、メモを置いて眠たくても書き留めるか、ICレコーダーでもいいでしょう。

一つのアイデアで、人生大逆転できることがあるのですから、それぐらいやってあたり前でしょう。

※そういえば、このブログ、「復活日記」から「大逆転日記」に変更しました・・・

エジソンやアインシュタインがメモ魔だったことは知られてますが、人生の成功をおさめる人は、メモする習慣があります。

書くということで潜在意識にも入りますし、書くことで頭のスペースも空きますからやらない方がもったいないです。

もちろん、寝るときだけではありません。

いつでも書くことができたり、録音ができたりするような準備は必要です。

↓は、メルマガでも紹介しましたが、アイデアを生み出すコツがシンプルに書かれていていい本ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次