クルム伊達公子選手、16年ぶり優勝!成功の条件って・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

クルム伊達公子選手、16年ぶり優勝!成功の条件って・・・

クルム伊達公子選手、全日本選手権でシングルス優勝したというニュースを16日に知りましたが、ダブルスでも優勝したようですね!
ホント、凄い!

だて(伊達?)に、世界ランク4位だったわけではないですね(笑)

世界ランク8位ぐらいの時に現役引退したと思いますが、プロスポーツ選手って、闘争心がなくなったら選手を続けていくのは厳しいと思います。

いま、12年のブランクがあって復帰しましたが、完全に闘争心が戻ってきているのだと思います。

技術や体力ももちろん必要ですが、何より精神力がスポーツ選手には必要だということが、クルム伊達公子選手によって学ぶことができますね。

まあ、技術や体力もずば抜けていると思いますが・・・

あとは、だんなさんのレーサーのミハエル・クルム選手のサポートもあるのかな?

ミハエル・クルム選手は、ニスモのレーシングドライバーです。

私は、昔GT-Rに乗っていたので、前からニスモは応援したくなるんですよね。
○○ニスモにもお世話になっていたので。

話を戻しますが、成功とは、結果そのものだけではなく、家庭が幸せであるかも大切だと思っています。

いくら、世間が評価してくれる結果を残したとしても、家庭がボロボロだったら、幸せではないですよね。

億万長者になったり、会社が大きくなっても、家庭が荒んでいたら、何のための人生なんだろうと思ってしまいます。

成功には、バランスが大切です。
もちろん、健康も!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次