1人当たり1万2000円 高齢者と子供8000円加算・・・ 何に使う?
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次
1人当たり1万2000円 高齢者と子供8000円加算・・・ 何に使う?
話題になっている、生活支援定額給付金。
国民みんなが対象なので、それは話題になりますが・・・
ひとり一律1万2000円で、65歳以上と18歳以下には8000円を加算し計2万円となるようですね。
この金額に対しては、人それぞれ感じ方も違うでしょうし、この給付自体も、いろんな意見があると思います。
ただ、支給されるようですから、そのお金をどう使うかを考えた方がいいですね。
支給は、経済を活性化させるためのもののようですが、実際に支給してみなければ、結果はわからないと思います。
経済が危ういと感じている人が多いので、投資や欲しいものを買おうとするよりも、貯蓄しようとする人が多いようだというのもうなづけます。
ただ、私は、積極的に投資に使うべきだと思います。
もちろん、貯蓄自体は悪くはないと思いますが、あまりにも、貯蓄貯蓄という考えでは、守りに入ってしまいます。
守りに入ると、今の生活から抜け出すこともできません。
私はいう投資というのは、株やFX、投資信託、不動産などではなく、本を買う、セミナーに出る、自分の能力を上げるための勉強をする、人脈を作るなどのことです。
私は、そのような投資は、できる限り積極的に使うようにしています。
そうすることで、それがリターンされます。
目的をもって、実行することで、それは何倍にもなってリターンされます。
自分に投資する、ということを続けていくことで、自分の人生は思い通りに生きていくことができるようになります。
コメント