当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「殻」の写真

2005年10月21日の朝陽です。
これからは、空気が澄んでくるのか、こういう綺麗な空が見えるようになるので楽しみです。

今日は、3年前の2005年9月25日の私の日記から・・・

自分の意思で、人生を変えようとすることはとてもすばらしいことだと思います。

殻の中に閉じこもっていては、人生は変わりません。
そこはぬるま湯で、とても居心地のいいものです。

だからこそ、殻を破ることは、面倒くさかったり、勇気がいるかもしれません。

しかし、新しい世界を見るには、目標に向かって進むには、殻を破るしかないのです。
新しいことを始めると、いろんなことが起こります。

しかし、それは自分を成長させるためにすべて必要なこと。
無駄なことはひとつもないと思っています。

起こることはすべて”必然”と言葉もありますね。
すべてが起こるべくして起こっているのです。

殻を破ると、今まで見えなかったものがたくさん見えてきます。

いろんな人生がありますが、僕は、常に殻を破っていく人生を歩んで行きたいと思っています。

この3年はいろんな変化がありました。
殻、破ってきたな~(笑)って思います。

でも、恥ずかしながら殻に閉じこもっていた時期もあります。

振り返って思うのは、やっぱり破っても破っても、まだまだ殻はあるということと、そして、殻を破って新しい世界が見えてきた時は人生が楽しい!と感じるということ。

知らない世界を恐れずにチャレンジしていくことは、『生きているんだ!』を感じることだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次