個の力
当ページのリンクには広告が含まれています。

『静寂』
目次
個の力
台風13号の影響で雨。
宮崎はまだ風はありません。
明日ぐらいには強くなるのでしょうか。
写真は、3年前の今日の朝陽です。
先日、リーマンブラザーズが経営破たんしました。
負債総額は6130億ドル(約64兆円)で、米史上最大です。
リーマンブラザーズの創業は1850年。
158年にもなる会社で、米4位の証券会社。
住宅バブルが崩壊したことが原因です。
日本もバブル崩壊して次々と大企業が倒産したので、大企業の倒産というのは信じられない出来事ではありませんが、サブプライム問題は大きな出来事ですね。
当然、米国の経済は日本にも影響を及ぼしています。
実質的なことから、精神的なことまで、経済というのは複雑に絡んでいますね。
宮崎では先月、建設会社の宮崎県内最大手、志多組が破綻しました。
負債総額は約278億円。
宮崎県人にとっては、志多組といえば一流企業。
これはショッキングなニュースとなりました。
ただ、私はこれからの時代は、個の時代になると信じています。
もちろん、企業は企業として存在していきます。
しかし、永遠な企業は存在しません。
始まりがあれば、必ず終わりがあります。
もし、終わったとしても、”個”の力があれば、人生やっていけます。
今は、インターネットで日本国中はもちろん、世界中と繋がるわけですから、何でもできます。
起業家としては、本当にいいチャンスを与えてくれたインターネットに感謝する時代なのです。
コメント