未知の可能性を信じる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

未知の可能性を信じる?

 先日、「誕生日大全」という本を買ってみました。

 私は、未来は自分の考えたとおりになると思っているので、

 占いのようなものはあまり見ません。

 ただ、たまたま本屋で立ち読みした時に、

 「この本、面白いな!」

 と素直に感じたので買いました。

 1年(366日)分の誕生日、1月1日から12月31日生まれの人の

 さまざまな特徴が書いてあります。

 多くの人は、

 「自分の誕生日には何て書いてあるんだろう?」

 「恋人や家族の誕生日には何て書いてあるんだろう?」

 と思って、ページをめくるでしょう。

 特徴は、ビックリするほど細かく書いてあります。

 また、恋人や友人、力になってくれる人、運命の人、ライバル、

 ソウルメイト(魂の伴侶)について、該当する誕生日も載っています。

 レビューの評判もいいですね。

 こういった占いなどは、誰でも共通するようなことが、あたかも当たって

 いるに思ったり、信じようと思い込んだりという側面もあるでしょう。

 この本も、そういう側面もあるかもしれませんが、私が面白く感じたのは、

 いいことが結構書いてあることでした(笑)

 いいことを、信じるのか、信じないかは自由です。

 でも、私は素直に信じます。

 たとえば、

 「○月○日生まれのあなたは、優秀な起業家です。必ず成功するでしょう」

 と書いてあったとします。

 信じた方が得だと思います。

 自分のことは、一番よく知っているようで、実は、一番知らなかったり

 します。

 いくつになっても、

 「自分にはこういう面もあったのか」

 と発見することもあります。

 つまり、「未知の可能性」は、誰でもあるのです。

 いいことが書いてあれば、

 「自分にもそういう能力があるかもしれないぞ!」

 と思ったり、人から誉められれば、

 「ありがとう!」

 と言って、素直に受けたりすることは、自分の成長にも繋がるのです。

 私自身が、そうやってここまで来れたと思っています。

 未来の自分は、自分が考えたとおりの自分になるのです(^_^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次