晴れのち曇のち雨のち曇のち晴れ(^_^)~天ヶ城公園~

当ページのリンクには広告が含まれています。

宮崎の朝陽は最高だ(^_^)

こんにちは!関 達也です!
僕のブログへ来て下さってありがとうございます!

昨日は太宰府の朝陽を拝みました。
太宰府は山に囲まれていて、日が昇る方角もやはり山でした。

ここ宮崎は太平洋から日が昇るので、やはり違いますね~

今日は朝から一日中、
風が強かった~

ブログにもちょっと書きましたが、宮崎の桜の名所に行って来ました。
3月28日に福岡に向かう途中に寄ったのです。

今年から、宮崎市と合併した高岡町というところにある、天ヶ城公園というところです。

入り口から桜が満開(^_^)

実は、家を出てしばらくして雨が降り始めたんです。

強くなってきたので、雨だったら車の中からしか見れないかな~と思っていましたが、やっぱり僕は超晴れ男でした!
天ヶ城公園につくと、すっかり止みました(^_^)

熊本、福岡も天気がイマイチなようだったのですが、僕が福岡から宮崎に帰るまで無事に晴れて快適でした(^_^)

天ヶ城公園

城ってのが、いいな~

ここは山の上なので、景色もすごくよかったです。

思わず娘が”ヤッホー!”

少し寒かったけど、子供たちも満足

子供たちが、かき氷を食べたいって
言い出した時は驚きました(^_^;)

奥には、ローラースライダーという、超長い滑り台があって子供たちと滑りました。

僕が思わずローラーの上で、娘を抱きかかえたままコケタことは伏せておきます(笑)
あ~お尻が痛い(爆)

福岡でのことは明日書きたいと思います(^_^)

今夜はサッカー!
頑張れ、ジーコジャパン!

最後までありがとうございます!
また明日(^_^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次