【動画だ!】トラブル、そしてハッピー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

光ファイバーのトラブルでした。

僕は、今年の頭から、ADSLから光に変えました。

僕のところには、光は、九州電力系列の会社のBBIQ(ビビック)というサービスしかきてません。

まだ料金は高いですね?
でも、光電話はお得です。

基本料金は月315円。NTTは、1,785円ですね。
NTTで契約している番号がそのまま使えます。

しかも電話代も、全国一律で7.8円/分ぐらいです。
仕事では一般電話は必要ですからこの点はいいかな?って思います。

あっ!僕はBBIQの回し者ではありませんよ!
BBIQに不満はありません。(料金以外は)

でも、昨日のようなことは・・・
いつものようにパソコンをしていると、お昼に急に繋がらなくなりました。

何度かそういうことがあったので、設定をしなおしてみました。
いつもは、すぐ繋がるのですが、昨日は何度やってもダメです。

机の下にもぐって配線を確かめたり、コンセントを抜き差ししたり・・・
とうとう、ファイバーをカラスが食いちぎったか、とマジで考えました。

数時間たっても症状は同じ。
これは完全にトラブルだな?って思って、お客様サービスセンターに携帯から電話しました。
※光電話の欠点は、光ファイバーのトラブルや停電になると繋がらなくなることです。

『電話が大変込み合っております。しばらくたってからおかけなおし下さい』
せめて状況だけでも聞きたいと思い、100回ぐらい鳴らしましたが最後まで繋がりませんでした。
何度も復唱ご苦労様でしたm(__)m

結局、ネットにつなぐことが出来ないまま、愛する妻が作った超うまい夕食を食べて、愛するわが子たちとお風呂に入り、娘からアソコを指差されながらワイワイと遊んで、そして21時過ぎに愛するパソコンに向かいました。

フ~っ!
すると・・・ラッキー!
ようやく繋がりました(^_^)

いったい、何があったんだろう?
ユーザーなら、誰しも思いますよね!

BBIQからメールはありません。

では、HPに何かアップされてるだろうな。
何も書かれてません。

えっ!?まさかうちのところだけ?
今朝も、メールは届いていませんでした。

でも、HPにはアップされてました。
通常のトピックと同じように・・・

原因については、一切触れられていませんでした。
8時間弱の断線でした。

トラブルってないほうが良いに決まってますが、人間ですから、すべてが完璧とは行かないものです。
ですので、僕もそこまで求めていません(^_^)

さすがに、トラブルを嘘でごまかそうとするとブチっときますが・・・
余計なことに熱くなりたくないですね?(^_^)

今回は、最低でも、お客様センターでトラブルや復旧に関する情報を音声で流すとか、復旧した後ですぐユーザーにメールを流すとかはして欲しいですよね。

ビジネスで使っている場合は、いつ復旧するかはとても重要です。

と書きながら、自分もいろんな面に注意しなきゃいけないな!って自分自身に言い聞かせてるのでありました。

そんなパパに息子からメッセージが(^_^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次