Kindle0円!『我らの流儀-フットボールネーション前夜-(1)』大武ユキ(2016年2月10日まで)

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Kindle0円!『我らの流儀-フットボールネーション前夜-(1)』大武ユキ(2016年2月10日まで)

以前、友人のプロサッカー選手から
「絶対読んだ方がいい!面白いですよ!」
と勧められたマンガが『フットボールネーション』でした。

僕は中高とサッカーをやったあと、
20年のブランク後に再びサッカーを始めました。

人生最後のサッカーを楽しもうと、一大決心だったわけです。

バルセロナが大好きで、練習本まで買って読んだりしましたよ。
学生の頃は触ったこともなかったのに(笑)

大人になり欧州サッカーをたくさん見てきたせいか
学生の頃よりもサッカーをよく理解できるようになりました。

しかし、『フットボールネーション』を読んだ時に
「まだまだ知らないことだらけだった、、、」
とパラダイムシフトが起こりました。

フィジカルに焦点を当てた、他にはないサッカー漫画です。
身体の使い方などの勉強になります。

サッカーは本当に深く楽しいスポーツですね!


その『フットボールネーション』の作者、大武ユキさんの
『我らの流儀-フットボールネーション前夜-(1)』が
2016年2月10日14時59分59秒までKindleで無料で読むことができます。

高校サッカーが舞台です。いいですね〜
早速ゲットしたので、読んでみることにします!

余談ですが、U23のリオ五輪最終予選の決勝「日本×韓国」は凄かった。

決勝戦で2点差を後半にひっくり返すとは、すごいメンタルです。
浅野選手のゴールは何度見ても気持ちいい。

五輪楽しみになりました!

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次