【写真流出】4インチサイズの最新iPhoneは「iPhone 5se」?iPhone5sからiPhone6s(4インチから4.7インチ)に変えてわかった4インチの3つのメリット

iPhone5と同じ4インチサイズで
最新のiPhoneが出るのでは?と話題になってます。

名前は、「iPhone 5se」となるのでは?と言われてますが、
seって意味はなんなんでしょうね?

最新の情報で、iPhone5se だとする写真がリークされてます。

c9432858291d8dff61a5f7ce65ff6a03da90f374_4878

左がiPhone5で、右がその噂のiPhone5seと思われるものです。

右の方は、ボタンや縁のデザインがiPhone6/6sと同様のようですね。
ホームボタンは「Touch ID」を採用しているそうです。

4インチを好きな人って多いと思います。
特に女性はそうじゃないでしょうか?

僕はiPhone5sからiPhone6sに買い替えて、
画面サイズが4インチから4.7インチになりました。

変えたことで、4インチのメリットが分かりましたので
それについて書きたいと思います。

iPhone5sからiPhone6s(4インチから4.7インチ)に変えて感じた3つのことと、4インチのメリット

まず感じたことの1つ目は、そのまんま「画面の大きさ」の点です。

4インチから4.7インチとわずか0.7インチの差ですが
iPhone6sに買い換えた瞬間は
画面が結構大きくなったと感じました。

ただ、画面サイズには1〜2日ですぐに慣れました。

しかし、iPhone5sよりもiPhone6sを触る時間の方が
圧倒的に増えました。

それは、CPUで速度が早くなったとかではなく
画面サイズが4インチから4.7インチになったことが一番の理由ですね。

そして2つ目は「片手打ち」の点です。

4インチのiPhone5sとくらべて、4.7インチのiPhone6sは
画面の上の方は指が若干届きにくくなりました。

だから、iPhone6やiPhone6sで
女性の片手打ちに苦労している人は多いはずです。

たまにiPhone6sを落とすようになった

そして、3つ目は「落下」の点です。

たまにiPhone6sを落とします、、、

もともと僕は物を大事にするので落とさないタイプでした。
実際、iPhone5sはほぼ落とさなかったです。

ちなみに、iPhoneケースはiPhone5sとiPhone6sのどちらも
すべりにくいHighend berryのソフトケースです。

それでもiPhone6sをたまに落としてしまうのは、やはり大きさですね。
ポケットからもスルッと落ちたことがありました。

幸いにもコンクリートの上など
致命的になるような場所で落としてないのですが、
家やオフィスの中など油断しているときに落としますね。

ちょっと邪魔だけど、iRingも検討中もいいかな〜と思うようになりました。

以上が、iPhone5sからiPhone6s(4インチから4.7インチ)
に変えて感じた3つのことです。

僕は4.7インチのほうが、画面が大きくて見やすいので好きです。
(ちなみにplusですが、携帯性や片手打ちを考えると持とうとは思いません)

iPhone 4インチの3つのメリット

iPhone5sを使っていた時については、
4インチという大きさに不満はなかったです。

むしろ4インチのメリットが3つあります。

1.ポケットにも邪魔なく収まる
2.手の中に丁度収まる
3.片手打ちがラクにできます

だからこそ、「4インチ最高!」という人は多いと思います。

ちなみに僕のiPhone5sは、お下がりで嫁が使ってます。
とても使いやすいと喜んでいます。

特に手の小さい方や女性の方に、4インチはおすすめです。

4インチ版「iPhone 5se」発売楽しみですね!

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

↓関からのお知らせ

★関達也の個人コンサルティング

★関達也の無料メールマガジン
15年読み継がれている
『関達也メルマガ』の登録はこちらから

★関の集大成「せき塾」の教材
稼ぐ力が付いた人が続出!




  


コメントを書く

メールアドレスは公開されません。

By |2016-01-25T18:30:25+09:002016年 1月 25日|Categories: ガジェット・文具|Tags: , , , , , , |0 コメント
この記事の著者 : 関達也
デュアラー™(宮崎⇔東京デュアルライフ)/起業(副業、複業)コンサルタント/S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役 1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。妻、長女、長男、次女の5人家族。ブログ・メルマガ歴13年。自由な成功者を目指し起業するが、3度のどん底を経験。ひきこもりになるが、一畳半から1億稼ぎ這い上がる。現在、宮崎と東京(田舎と都会)のデュアルライフをしながら、セミナーや塾、オンラインサロンを主催。直接3,000名以上に新しい働き方や生き方を提供している。 →さらに詳しいプロフィールはこちら

最新記事

新年あけましておめでとうございます!

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/15 – 2023/05/21】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/08 – 2023/05/14】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/01 – 2023/05/07】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/24 – 2023/04/30】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/17 – 2023/04/23】