信用は善行で得られるもの
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
【信用は善行で得られるもの】
人間には、
人柄でその人を信用する
という習性があります。
しかし、自分の人柄を
自分で相手に伝えても
信用されません。
口では何とでも言えるからです。
個人の表現手段となった
SNSやブログなどを使って、
自分で吹聴しても同様です。
SNSやブログでは
・凄くなくても凄そうに
・自信がなくてもあるように
・楽しくないのに楽しいように
・知らないのに知ってるように
・好きでもないのに好きなように
・幸せじゃないのに幸せなように
など、
自分を取り繕って
表現することも可能なわけです。
自分を取り繕っても
信用は得られません。
ましてや、
自分を取り繕うことは
苦しい生き方になります。
では、なにによって
信用が得られるかといえば、
「善行」によってです。
行動は面倒なことが多いです。
また、一回の行動ではなく
継続が大切です。
それができる人だからこそ、
信用に値する人物になるんですよね。
〜本当の幸せ、自分らしい生き方の探求~
コメント