新発売のGoPro HERO9 注文しました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

新発売のGoPro HERO9 注文しました!

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
 
1年半前に購入した時から、
ほぼ毎日手にしている大好きなGoPro HERO7。
 
電源ボタンがむき出しになってきたりと、
けっこう年季が入ってきてます^^;
 
もともとGoProを買ったのは
YouTubeでデュアルライフチャンネルを始めるためで、
これまで240本以上の動画をアップできたのも
GoProのおかげと言っても過言ではありません。


 


 
前モデルのHERO8は
買い換えるまでのメリットを感じなかったので
スルーしたのですが、、
 
今回発売されたHERO9では、
ついに全面ディスプレイが付きました!


 
 
その他、手ぶれ補正や暗所撮影も
HERO7よりかなり良くなってそうなので
早速HERO9を注文しました!


 
(キャンピングカーで多拠点移動中なので
無事に受け取れるかな〜?)


 
 
ちなみに、HERO9は
公式ページでGoProサブスクと一緒に注文すると
驚くほど安いです。
 
量販店やアマゾンで買う人は激減するでしょう。
 
今回のGoProの販売戦略、勉強になります。
 
そうそう、バッテリー充電器や
メディアモジュラーは
早くも在庫切れになってました〜
 

 
デュアラー☆たつや

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Goproサブスクリプションがよくわかりました。
    ありがとうございます。
    メーカーにも確認して頂いて、2年目以降解約可とのことですが、以下の文章が気になります。
    「利用条件」
    お客様が初年度の期間の終了前にサブスクリプションを解約し、その後も引き続きカメラを所有することで本キャンペーンの利用資格を満たさなくなった場合、GoPro はカメラの正規価格を請求することでお客様に支払う返金額を減額し、また GoPro に対する残りの支払い金額をお客様指定のお支払い方法で請求する権利を留保します。

    わかりにくいのですが、解約は可能だけど、解約したらカメラの割引分は払いなさいってことではないですよね?

    • Goproサブスク1年目の途中で解約した場合は、HERO9の割引分を計算して支払ってもらうといった感じですね。2年目以降の更新をしない選択であれば問題ないと思います!

コメントする

目次