関達也– Author –
関達也(せきたつや)
起業、副業、複業コンサルタント/講師
S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役
一般社団法人デュアルライフ協会® 代表理事
1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。
30年の起業経験を持つ「ひとり起業家(マイクロプレナー®)」の専門家として、累計3,000名以上に時間や場所に縛られない働き方を指導。過去に3度のどん底を経験し、一畳半から1億円を達成するまでに至る実績を持つ。自由な働き方と収入アップを目指す人々に具体的な成功ノウハウを示し、多くの受講生が独立や収入アップを実現している。
→ 詳しいプロフィールはこちら
-
決めました。ブログやめます
こんにちは、関達也です。1ヶ月ちょっとぶりの投稿です。3月下旬は娘のイベントなどがあり、僕のサポートが重要なのでそちらに全神経を注いでました。そのイベントが終... -
ネット時代を生き抜く─ひとり起業家・マイクロプレナー®のための情報戦略
ネット時代を生き抜く─ひとり起業家・マイクロプレナー®のための情報戦略 こんにちは!関達也です。前回の記事では、「情報格差が経済格差よりも深刻になる時代」につい... -
分断は避けられない─情報格差が経済格差より深刻になる未来
分断は避けられない─情報格差が経済格差より深刻になる未来 こんにちは!関達也です。前回の記事では、「フェイクニュースはなぜ止まらないのか?」というテーマで、ネ... -
フェイクニュースはなぜ止まらない?拡散の仕組みとネット規制の未来
フェイクニュースはなぜ止まらない?拡散の仕組みとネット規制の未来 こんにちは!関達也です。前回の記事では、「テレビとネットの倫理観の違い」に注目し、不祥事でテ... -
炎上した人はなぜ消えない?─テレビとネットの矛盾する倫理観
炎上した人はなぜ消えない?─テレビとネットの矛盾する倫理観 こんにちは!関達也です。前回の記事では、「ニューメディアの中にも“フリーメディア”と“カオスメディア”... -
ニューメディアの中の分類─「フリーメディア」と「カオスメディア」
ニューメディアの中の分類─「フリーメディア」と「カオスメディア」 こんにちは!関達也です。前回の記事では、「ルール社会 vs. ストーリー社会」の対立について書きま... -
ホワイト社会が強まる時代に、「ルール社会 vs ストーリー社会」の分断が生まれている
ホワイト社会が強まる時代に、「ルール社会 vs ストーリー社会」の分断が生まれている こんにちは!関達也です。前回の記事では、「オールドメディア vs. ニューメディ... -
メディアの分裂が始まった ─「オールドメディア vs. ニューメディア」の時代へ
メディアの分裂が始まった ─「オールドメディア vs. ニューメディア」の時代へ こんにちは!関達也です。最近、テレビを見なくなったという人、増えてますよね。僕の周... -
韓国メディアの偏向報道は日本よりひどいのか?ユン大統領をめぐる報道の裏側とは
韓国メディアの偏向報道は日本よりひどいのか?ユン大統領をめぐる報道の裏側とは こんにちは!関達也です。僕は最近まで、韓国のユン・ソンニョル大統領のことを、正直... -
「熱量がない…」どうすればいい? 今すぐ熱量を生み出す5つのステップ
「熱量がない…」どうすればいい? 今すぐ熱量を生み出す5つのステップ こんにちは!関達也です。前回、AI時代に埋もれないためには、「熱量」が大事ということをこちら...