【人と比較して生まれる劣等コンプレックスに気をつけよう】

 
人はよく次のように
「他人と比較」をします。
 
・誰々より、私は優れている。
・誰々より、私は劣っている。
 
常に比較をしている人は、
自分が他人よる優れていると
ハッピーな気分になり、
自分が劣っていると
アンハッピーな気分になっているかもしれません。
 
 
比較で生まれたハッピーな感情は、
長くは続きません。
 
いずれ自分より優れている人が
必ず現れるからです。
 
 
劣っていると感じると、
ひどいときは嫉妬やひがみの感情が起こります。
 
自分がアンハッピーだから、
相手の不幸を喜ぶ
という感情が生まれる場合があります。
 
 
自分と他人の比較だけならまだしも、
自分の子供と他人の子供を比較する親もいますね。
 
子供にとっては迷惑な話ですね、、
 

比較がすべて悪なのか?

 
なぜ人は比較してしまうのか?というと、
先生や親、社会の教育の影響が大きいです。
 
 
例えば、
 
「誰々より、あなたの方が点数が良かったぞ」
「あなたは誰々よりも仕事ができるね」
 
「誰々は出来たのに、なぜおまえはできない?」
「あなたは誰々より仕事のスピードが遅い!」
 
など、人は他人と比較して
その人を評価することを
当然のようにやってきました。
 
 
そのため、無意識レベルで
人と比較してしまっているのです。
 
 
ただ人間社会に生きてる以上、
いつも周りには人がいるので
現実的に比較からは逃れることは
難しいでしょう。
 
 
しかし、比較がすべて悪なのかというと
そういうことはありません。
 
比較によって、
自分に磨きをかけることができ
成長していけるからです。
 

問題は「劣等コンプレックス」です

 
比較されたり比較したりすることによって
劣等感を感じる人は少なくありません。
 
しかし、劣等感は
自分に磨きをかけ成長していくための
材料となります。
 
だから、成功者でも劣等感はもっているものです。
 
 
問題は、劣等感を言い訳にして努力を放棄してしまい
自分らしく生きる人生から逃げ出してしまうことです。
 
これを「劣等コンプレックス」と言います。
 
 
幸せに生きるために大切なことは
劣等感から自分なりの目標を定め、
目標達成の努力をすることですね。
 
 
決して
人より優れているとか劣っている、
または勝つとか負けるではありません。
 
自分がどうありたいか、
が自分らしく生きるために大切です。
 
 
考えると僕の周りには
自分らしく生きる生き方をしている
素晴らしい友人たちがたくさんいます。
 
これからの日本が楽しみですね。
 
 
☆.+. 追伸 .+.☆
 
★関達也 全国セミナー先行募集中です!
http://netkigyo.com/2016s05/
 
 
~すべては、自分を変えることから始まる。~

↓関からのお知らせ

★関達也の個人コンサルティング

★関達也の無料メールマガジン
15年読み継がれている
『関達也メルマガ』の登録はこちらから

★関の集大成「せき塾」の教材
稼ぐ力が付いた人が続出!




  


コメントを書く

メールアドレスは公開されません。

By |2016-05-13T22:39:01+09:002016年 5月 13日|Categories: マイクロプレナー成功法|0 コメント
この記事の著者 : 関達也
デュアラー™(宮崎⇔東京デュアルライフ)/起業(副業、複業)コンサルタント/S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役 1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。妻、長女、長男、次女の5人家族。ブログ・メルマガ歴13年。自由な成功者を目指し起業するが、3度のどん底を経験。ひきこもりになるが、一畳半から1億稼ぎ這い上がる。現在、宮崎と東京(田舎と都会)のデュアルライフをしながら、セミナーや塾、オンラインサロンを主催。直接3,000名以上に新しい働き方や生き方を提供している。 →さらに詳しいプロフィールはこちら

最新記事

新年あけましておめでとうございます!

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/15 – 2023/05/21】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/08 – 2023/05/14】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/01 – 2023/05/07】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/24 – 2023/04/30】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/17 – 2023/04/23】