関達也– Author –
関達也(せきたつや)
起業、副業、複業コンサルタント/講師
S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役
一般社団法人デュアルライフ協会® 代表理事
1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。
30年の起業経験を持つ「ひとり起業家(マイクロプレナー®)」の専門家として、累計3,000名以上に時間や場所に縛られない働き方を指導。過去に3度のどん底を経験し、一畳半から1億円を達成するまでに至る実績を持つ。自由な働き方と収入アップを目指す人々に具体的な成功ノウハウを示し、多くの受講生が独立や収入アップを実現している。
→ 詳しいプロフィールはこちら
-
イラっとすると頭の回転が速くなる? 感情を味方にする3つの方法
イラっとすると頭の回転が速くなる? 感情を味方にする3つの方法 こんにちは!関達也です。あなたは、イラっとした瞬間、頭の回転が速くなったと感じたことはありません... -
ガチのキャンピングカー生活を成功させるためのリアルなアドバイス:失敗と経験から学ぶ工夫
ガチのキャンピングカー生活を成功させるためのリアルなアドバイス:失敗と経験から学ぶ工夫 こんにちは!関達也です。僕と娘は1年間、家がない状態で生活しました。キ... -
サイトをリニューアルしました!新たな挑戦へ
サイトをリニューアルしました!新たな挑戦へ こんにちは!関達也です。「関達也公式サイト」のリニューアルが完了して、本日公開しました!実は昨年11月に新サーバーへ... -
SNSで広がるデマと憶測!今すぐ実践できる対策
SNSで広がるデマと憶測!今すぐ実践できる対策 こんにちは!関達也です。 SNSでの情報発信、僕らの日常にすっかり溶け込んでいますよね。でも、その手軽さが思わぬ問題... -
トランプが「多様性」を止めた理由とは? DEI廃止が意味する未来
トランプが「多様性」を止めた理由とは? DEI廃止が意味する未来 こんにちは!関達也です。今回は、アメリカで起きた大きなニュースについて取り上げたいと思います。20... -
キャンピングカー旅と「娘の義務教育」の両立:新しい挑戦と学校の壁
キャンピングカー旅と「娘の義務教育」の両立:新しい挑戦と学校の壁 こんにちは!関達也です。キャンピングカー生活やバンライフをテーマにした前回の記事では、自由な... -
なぜ日本人はゼロから作るのが苦手? 欧米との違いからの気付き
なぜ日本人はゼロから作るのが苦手? 欧米との違いからの気付き こんにちは!関達也です。 前回の記事「なぜ日本人は真似るだけで終わらないのか?応用力の秘密に迫る」... -
なぜ日本人は真似るだけで終わらないのか?応用力の秘密に迫る
なぜ日本人は真似るだけで終わらないのか?応用力の秘密に迫る こんにちは!関達也です。先日、迎賓館赤坂離宮の映像がテレビで流れてました。そのネオ・バロック様式を... -
キャンピングカー生活とバンライフの現実:自由と孤立の狭間で
キャンピングカー生活とバンライフの現実:自由と孤立の狭間で こんにちは!関達也です。キャンピングカー生活やバンライフと聞くと、「自由な旅」や「自然との調和」を... -
気づかないうちに「無力感の犬」になってませんか? その理由と乗り越える方法
気づかないうちに「無力感の犬」になってませんか? その理由と乗り越える方法 こんにちは!関達也です。挑戦しようと思ったのに、どうしても一歩を踏み出せない経験は...