新着記事
-
他人や環境のせいにしてないか?主体的な人は、すべて自ら状況を判断し自らの責任で行動する
他人や環境のせいにしてないか?主体的な人は、すべて自ら状況を判断し自らの責任で行動する こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です! 「主体的」とは自分の意志や判... -
見晴らしのいい品川シーズンテラスに行ってきました
【見晴らしのいい品川シーズンテラスに行ってきました】 スカイプコンサルをした後に、 クロスバイクで品川シーズンテラスに 行ってきました。 品川シーズンテラ... -
映画「スノーデン」を観てきました。アメリカ政府の個人情報監視の実態を暴露したエドワード・スノーデンの勇気や真実@六本木
映画「スノーデン」を観てきました。アメリカ政府の個人情報監視の実態を暴露したエドワード・スノーデンの勇気や真実@六本木 こんにちは!関達也です。 「プラトーン」... -
ありきたりな生活の中に、幸せを見いだせる能力。幸福度が低い日本人(国連2016年「世界幸福度報告書」53位)
幸福度が低い日本人。ありきたりな生活の中に、幸せを見いだせる能力を(国連2016年「世界幸福度報告書」53位) こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です! 悩みを問題... -
レインボーブリッジは自転車で渡れる?遊歩道を歩いた感想〜長所と短所
レインボーブリッジは自転車で渡れる?遊歩道を歩いた感想〜長所と短所 こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です! 先日クロスバイクを買ったことで 「レインボーブリッ... -
世間との関わりを増やしてばかりいませんか?世間との関わりを減らし、自分の心を取り戻そう
世間との関わりを増やしてばかりいませんか?世間との関わりを減らし、自分の心を取り戻そう こんにちは!関達也です。 リアルの世間の関わり以外にも、SNSを通しての関... -
もっともっと人の役に立つために、生きる意味を見出し、真摯な態度で成長しよう
もっともっと人の役に立つために、生きる意味を見出し、真摯な態度で成長しよう こんにちは!関達也です。 逆境を味わったり、厳しい局面に立つほど生きる意味を見出す... -
世間との関わりを減らして、自分の心を取り戻そう
【関わりを減らして、自分の心を取り戻そう】 世間との関わりは大切です。 今はリアルの関わり以外にも、 SNSを通しての関わりも活発ですね。 世間との関わり... -
失敗しない起業法(ビジネスの選び方)
失敗しない起業法(ビジネスの選び方) 2005年に宮崎でメルマガとブログを始め、 その年から全国の方を対象に ビジネスのメールサポートを始めました。 それから教材... -
人を助けられる人になる
人を助けられる人になる 正しい情報を知らないと 本当に怖いです。 投資やビジネスなど 詐欺や詐欺まがいの話が本当に多いです。 都会に限らず地方でも同じです。...