関達也– Author –
関達也(せきたつや)
起業、副業、複業コンサルタント/講師
S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役
一般社団法人デュアルライフ協会® 代表理事
1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。
30年の起業経験を持つ「ひとり起業家(マイクロプレナー®)」の専門家として、累計3,000名以上に時間や場所に縛られない働き方を指導。過去に3度のどん底を経験し、一畳半から1億円を達成するまでに至る実績を持つ。自由な働き方と収入アップを目指す人々に具体的な成功ノウハウを示し、多くの受講生が独立や収入アップを実現している。
→ 詳しいプロフィールはこちら
-
「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2009年」の結果を発表しました
アフィリエイトマーケティング協会が、 「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2009年」 の結果を発表しました。 それによると、最も多いアフ... -
Twitterはどのぐらい凄いものなのか
今日はクリスマスイヴですね。 実は昨日、iPod touchがアマゾンから届きました。 自分自身のクリスマスプレゼントです(笑) 家のどこでも気軽にネッ... -
Google Setsとは?
Google Setsとは、入力したキーワードと関連するキーワードをはじき出してくれるGoogleのツールです。 おもしろいキーワード、思いもつかないキーワードが出てきます。 ... -
バイドゥ(baidu) キーワード入力補助機能を追加
Yahoo!検索やGoolgeではおなじみのキーワード入力補助機能ですが、検索エンジンのバイドゥ(baidu)にも追加されました。 -
スピードは大事?
前回のメルマガで、Yahoo!検索やGoogleの激しい動きについて書きました。 その後も、Googleは 「異なるドメイン間のrel=”canonical”をサポートする」 ... -
窒息しそうになりました…
宮崎もかなり寒くなってきました。 今日の河川敷のジョギングは、寒さとかなりの強い風で、 残り100mはなかなか息ができなくて窒息しそうでした。 ... -
Google ウェブサイトがどこまで見られているか「Browser Size」
Googleが、自分のウェブサイトがどこまで見られているかが分かるツール「Browser Size」を公開しました。 Browser Size: a tool to see how others view your website ... -
Microsoft iPhone / iPod touch用「Bing」アプリを公開
マイクロソフトが、AppleのiPhoneとiPod touch用の検索サービス「Bing」アプリを公開しました。 米MS、iPhone / iPod touch用 Bingアプリを公開 iPhone版Bingアプリは、... -
Google 異なるドメイン間のrel=”canonical”をサポート
rel=”canonical”は、同一ドメイン内で有効とされていましたが、Googleは、異なるドメイン間のrel=”canonical”のサポートを始めました。 検索エンジンで、同一のコンテン... -
Google URL短縮サービスの提供開始
GoogleがURL短縮サービスの提供を開始しました。 文字数が140文字と限られるTwitterでは短縮URLが使われますから、その流れですね。 短縮すると、URLは、goo.gl...