新着記事
-
Androidアプリの不正ソフトに注意!
GoogleのAndroid携帯向けのアプリストアで、パスワードを盗難する銀行アプリに見せかけた不正アプリが販売されていたそうです。 アプリは簡単にダウンロードして入手で... -
Google Caffeineの動き
2009年8月、Googleが開発コード名「Caffeine(カフェイン)」で開発をすすめていた次世代検索エンジンを発表しました。 今年に入って、検索順位に大きな動きがあると... -
Google モバイル検索に「Near me now」機能を追加
Googleが今度は、モバイル検索に「Near me now」機能を追加しました。 「Near me now」機能とは、iPhoneやAndroid搭載携帯電話で、現在の位置情報に基づく検索結果を提... -
SEO 2010年の予測
「CyberAgent SEO Information」による2010年の予測によると、 プッシュ型SEOが重要になる、セマンティック検索の進化、被リンクフィルターの強化、Yahoo!はさらに... -
Googleがスマートフォン向けの通話課金型モバイル広告開始
米Googleが通話課金型の広告を始めました。 スマートフォンのブライザに表示された広告を見て、ユーザーが、直接広告主に電話をかけることができる広告だそうです。 今... -
グーグル Google Energyで電力市場へ
グーグルが電力市場へ参入するということです。 グーグルは、電気自動車の投資もやってるんですよね。 家庭で充電する電気をグーグルがコントロールするようなことも、... -
自民・谷垣氏が反ツイッター宣言
asahi.com の記事に、自民党の谷垣禎一総裁が「つぶやかない」と宣言したそうです。 自民党の谷垣禎一総裁は7日の記者会見で、鳩山由紀夫首相がウェブサービスの「ツ... -
ウェブの進化が先なのか、PCや端末の進化が先なのか・・・
ウェブの進化が先なのか、PCや端末の進化が先なのか・・・ PCがどんどんモバイル化されています。 そして、iPhoneの大ヒットによって、モバイルはさらに... -
昨年の大晦日に教わったこと
昨年の大晦日に教わったこと 毎日の日課として続けているジョギングですが、 人生について学ばされていると思えることも少なくありません。 毎日走るぞ!と決めてい... -
FriendFeed経由でWordPressの記事がTwitterへ
FriendFeedを使えば、WordPressで更新した記事が、FriendFeed経由で自動で自分のTwitterに表示されます。 早速登録してみました。 すでに、Twitterのアカウントがあれば...