自由な日々の記録– category –
-
いつも以上の希望を
今朝の宮崎は曇り。 ランニング行ってきました! 非被災地の私は、今出来る限りのことをやるだけです。 それは、 ・募金活動や情報収集・配信をする ・元気に仕事をする... -
東京電力の計画停電のエリアと時間帯(3月18日から24日まで)
東京電力が3月18日から24日までに実施される計画停電を発表しました。 時間帯と地域予定グループリストが、Gigazineにまとめられていたので紹介します。 ⇒ 東京電力の3... -
放射線測定サイトをまとめました
放射線測定サイトをまとめました。 個人が測定しているサイトもありますので、あくまでも目安とするといいと思います。 ■全国 ・全国版(原子力施設周辺) ・全国の... -
元気出していきたい
宮崎は晴れています。 これ以上被害が拡大しないことを祈りながら毎朝のランニングを続けています。 先日、松山千春がどこかのラジオ番組で、 『知恵がある奴は知恵を出... -
みんなで分け合えば、できること。
食料品や日用品の買い占めが問題となっているようです。 インターネット上では「買い占めやめよう運動」が始まっていて、一枚のポスター画像が話題となっています。 再... -
避難者は33万6000人余。私が「CIVIC FORCE」を選択した理由。
NHKニュースによると避難者は33万6000人余ということです。 避難されている方々は、毎日本当に大変な避難生活だと思います。 希望をもって乗り越えて頂きたいと思... -
東北地方太平洋沖地震の影響による計画停電についてまとめました
東北地方太平洋沖地震の影響による計画停電についてまとめました。 ■東京電力 対象エリア:東京、栃木、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川、埼玉、山梨、静岡 PDFとExcel... -
計画停電の予定(東京電力)と交通機関の規制や遅延について
東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足していることから、政府より計画停電の実施が発表されました。 本日、3月14日の朝より、東京、栃木、茨城、栃木、... -
秋田、山形、新潟、青森の一部も計画停電(東北電力)
東北電力が、3月16日~18日まで、秋田県、山形県、新潟県と、青森県の一部で計画停電を実施すると発表しました。 現在復旧作業中の青森県の八戸周辺は対象外です。 対象... -
また再建しましょう
今にも倒壊しそうな家から、42時間ぶりに救出されたおじいちゃんが笑顔で言った 『また再建しましょう』 に勇気と希望をもらった…