自由な日々の記録– category –
-
SKB ラックケース(6U-19)が届いた
SKB ラックケース(6U-19)が届いた ラックケースは、軽くて丈夫な 超高分子ポリエチレン仕様のSKBが気に入ってます。 最初は、4U-19を買ったものの、 当初予定外だった... -
エネループ ミュージック ブースター(eneloop music booster)が届いた
22年ぶりにBOOWYのコピーバンドを始めたことで、一気にコンパクトエフェクターが増えてしまった(^_^;) 9Vの電源も供給できるスイッチャーのプロヴィデンスのPEC1を買っ... -
Google Instantには驚いた
米国時間で9月8日に、Googleが 「Google Instant」という新機能を発表しました。 この「Google Instant」とは、ユーザーがGoogleの検索画面に、 キーワードを入力する度... -
アップルの次の手
ついにアップルから、カメラ付きの新型「iPod touch」が発表されました。 噂になっていたSIMカードスロットの存在や、 Wi-Fiと3G対応版については外れましたね~ カメラ... -
アップルの新製品
アップルの特別発表イベントが、 日本時間の9月2日午前2時から始まります。 噂では、iTV(AppleTV)の発表から、 新型の「iPod nano」や「iPod touch」が出るなど 楽... -
高齢者のSNS参加が倍増
米国の高齢者が、SNSへ倍増ペースの仲間入りという記事がありました。 Pew Internetの報告では、米国の50歳以上のインターネットユーザーで SNSを利用する割合がこの1... -
「Chrome OS」タブレットがいよいよ
Google初の「Chrome OS」タブレットがいよいよ出るようですね。 私がツイッターでこの記事をツイートしたところ、RTが非常に多く、 タブレット端末が注目されているのが... -
ミクシィがサイバー攻撃を受けた?
ソーシャルネットワークのミクシィが3日ほどアクセス障害に陥りました。 「2ちゃんの代わりに韓国からサーバー攻撃を受けたか?」 などの憶測が広まりました。 また、... -
ソーシャルネットワークの拡大
米国のネット利用で、ソーシャルネットワークの利用時間が かなり増加しているようです。 これは今に始まったことではないのですが、 昨年、Nielsen Onlineが調査したと... -
Androidが2位
米国内でのスマートフォンのシェアのデータを Nielsenが公表しました。 そのデータは、過去6ヵ月間にわたる新規のスマートフォン購入者を 対象としていました。 シェア...