新着記事
-
バッサリ髪を切ってパーマ!
今日は、美容院に行ってきました! 髪を切ってパーマをかけました。 前回と前々回もパーマをかけたのですが、 今回は結構髪を切ってのパーマだったせいか... -
関の野望【ひとりネット起業成功法69】
11月もまもなく半分を過ぎようとしています。 2012年もあと1ヶ月と半分というところです。 「1ヶ月半もある」と感じる人もいれば、 「もう... -
3Dプリンターをご存知ですか?
3Dプリンターというものをご存知ですか? CADやCGデータを元に立体の造形物を作成できるプリンターのことです。 まだ数百万円したりとお高いイメ... -
人に捕まった時に。その場をスマートに離れる方法【成功コミュ力38】
人に捕まった時に、その場をスマートに離れる方法 ライフスタイルやワークスタイルを追求していくと、 時間は有限だな、と強く感じます。 今日のテーマは、コミュニ... -
電子書籍リーダーが子どもたちに!?
電子書籍リーダーが子どもたちに!? 私は、Sonyの電子書籍リーダー「PRS-T2」を使ってます。 キンドルが届いたら子どもに渡そうか悩んでるところです。 Reader Stor... -
当たり前のことばかり書いてある本【成功体質151】
私は毎日読書をしています。 今日読んだ本はマーケティングの本でした。 ページをめくりはじめると、 めちゃくちゃ当たり前のことが書かれてました... -
MacBookAirが死にかけました。。。
MacBookAirが死にかけました。。。 私が愛用しているMacBookAirが死にかけました。。。 お昼過ぎのこと、机の上を片付けて移動しようとして、 水が入ったボトルを持... -
劣等感が教えてくれるもの【成功体質150】
ふと気付くと、劣等感を感じている私がいます。 気付いたら他人と比較しているのです。 そして、「あ~ここが駄目だ」と落ち込むのです。。。 ... -
集中力と決断の連続
今日は、一度河川敷に行っただけで、 オフィスにずっとこもって仕事をしてました。 今いくつか進めていることがあります。 集中力と決断の連続... -
問題こそウェルカム【ひとりネット起業成功法68】
夢がある人は、起業するべきだと私は考えます。 今の生活に不満があったり、 将来に不安があったりする人にも起業はおすすめです。 まだ会社...