ライフチェンジ!– category –
-
仕事が楽しくない方へ【成功体質310】
仕事が楽しくない方へ【成功体質310】 多くの人は、 「仕事と遊び、どちらが好きか?」 という問いに「遊び」と答えると思います。 確かに遊びは楽しいですよね。 ... -
体のケアは専門家に【成功体質309】
昨日、整骨院に行ってきました。 首や肩、背中、右足の施術をしてもらいました。 昨年の9月以来だったので、実に10ヶ月ぶりでした。 以前は、体をケアす... -
ちゃんとやっておけば良かった…【成功体質308】
後になって、 「ちゃんとやっておけば良かった。。。」 という経験はないでしょうか? ビジネスで言うと、例えば商品が思ったほど売れなかったり、 商... -
人に頼らない強さが必要な理由【成功体質307】
人間は弱いです。 人に依存して生きていて、すぐに人に助けてもらおうとします。 失敗したりうまくいかないことがあると、 人や環境のせいにします。 ... -
東京、大阪での2つの気付き【成功体質306】
昨日、大阪から宮崎に帰ってきました! 大阪には15時間しか滞在してませんでしたが、 充実度が高く2日分楽しんだ気分でした。 また、東京でもかなり濃... -
私がセミナーで伝えていること【成功体質305】
私がセミナーで伝えていること せき塾2期の東京セミナーが終わりました。 セミナー前にはプラチナ会員さんとの食事会をして、 セミナー後には懇親会も開催しました... -
成功者がやるべきこと【成功体質304】
「成功」を目指そうと思った時、 多くの人は「自分の成功」を意識して目指していると思います。 自分の成功とは、 「自分が望む収入を稼げるようにな... -
人生が変わる人と変わらない人の決定的な違い【成功体質303】
過去、私が起業した時や、ネットを使って稼ぐことが出来るようになった時、 仕事や遊びを自在にコントロールできる自由を手に入れたりした時を見て、 「自分も... -
スノーデンと省庁問題【成功体質302】
環境省、国交省、復興庁、農水省の幹部や職員が Googleの無料サービス(Googleグループ)を使い、 内部情報が誰でも閲覧できる状態になっていたというニュース... -
パソコンが火を吹きました…【成功体質301】
最高の人生を手に入れるには、 「重要だけど緊急ではないこと」の時間を増やす必要があります。 7つの習慣で言う「第2領域」ですね。 「第2領域」...